軽躁を制する者が双極性障害2型を制する!!

2016年9月に双極性障害2型と診断されました。闘病生活中です。

動作分析テスト

CVA患者の寝返りができない様子(ビデオ)について ・動作のマネ ・マネの解説 を行うテストでした。

余計なことを言わず、最低限の内容でクリア♪ ほぼ先々週に作成したレポート通り。

「要点がまとまってるね!」 と、友達に褒められました♪

前の人の発表を聞いてマインドマップ化してたのが良かったのだと思います。 前に書いたかもしれませんが、 マインドマップはレポートの構成にとても適しています。 発表なんかも同様です。

余計なことを言わず、答えることは 実習でも良い効果がありそうです。

バイザーさんに質問された時 最低限のキーワードを言い、わかってるアピール 聞かれたら、詳しく話す。

概要をまず理解しておくことで、それができるのだと思います。 暗記でなく理解。 また、解剖学的、生理学的、運動学的な各メカニズムを 理解しておくことなんでしょうね。

あと、今日よかったのはスタミナ対策です。 午前は基礎知識の復習をちょこっと。 昼間はゆっくり昼寝などして、 テストの二時間くらい前に学校へ行って仕上げ。

テスト前にはブドウ糖の摂取とお茶(カフェイン)を飲んで、 外部要因的な集中力対策もバッチリです☆

実習ではできないことですが、 普段、スタミナギリギリまで酷使している体を テスト期間中はゆっくり休ませる良い機会にしたいと思います☆ (先週、体調を崩し、まだセキが止まらない・汗)

/* グローバルメニュー */