軽躁を制する者が双極性障害2型を制する!!

2016年9月に双極性障害2型と診断されました。闘病生活中です。

ノロウィルス2010.01.10

ノロウィルスに感染しました。 たぶん職場にて。

症状は嘔吐、下痢、寒気→発熱。

一般的には嘔吐と下痢がひどいらしいですが、僕は発熱が一番キツかったです。

バッファとして残していた2日間が、ほぼ自由に使えるはずだったのに…。 ま~、学校がない日で良かったです♪

◆病院で 症状からノロウイルスと診断されました。 その後、尿採取、血液採取をした後、点滴を打ちました。 点滴を打つとだいぶ楽になる、とのことでしたが、 僕は寒気と熱でだいぶダルかったです。

9時過ぎに病院着、13時前に帰宅という感じで 長時間待たされたりしたのがいけなかったように思います。

家族への感染について質問したら、 それはしょうがない、とのこと。 感染する人は感染するし、感染しない人は感染しない、らしいです。

◆感染 嘔吐物と排泄物が主な感染源のようです。

家族への感染予防。 ・手洗いうがいをきちんとすること ・塩素系の洗剤で、嘔吐した流しや排泄に使ったトイレを消毒

ノロウイルス感染症腸炎)の予防法と基礎知識 http://baby.shop-joho.com/

ノロウィルス感染対策~自身が厳守しましょう~ http://blog.st-navi.jp/medical/2006/12/post_37.shtml

「空気感染」という言葉をたまにネットで見ますが、 嘔吐物や排泄物が乾燥したものを吸いこむことで感染するようです。

ノロウイルスの感染経路 http://idsc.nih.go.jp/disease/norovirus/0702keiro.html

◆食べ物 うどん、煮麺、リンゴ、バナナなど (良くないバナナだったのか、腸内でガスが量産されて、体調が悪くなった・汗)

下記のサイトに詳しく記述してあります。

腸炎と食事 http://syokuji-ryoho.com/digestive-system/gastroenteritis.html

◆洗濯 ノロウイルスとお洗濯 http://baby.shop-joho.com/985/

◆復帰の目安

社会福祉施設等におけるノロウイルス対応標準マニュアル(by東京都) http://www.fukushihoken.metro.tokyo.jp/shokuhin/micro/noro_manual.html

~~~~~~~引用開始(P73)~~~~~~~ 【発症職員の業務復帰の判断と注意点】 業務復帰の目安・・・・おう吐や下痢症状の消失 業務復帰後の注意点・・・・手洗いを徹底して行い二次感染に注意する。 ~~~~~~~引用終了~~~~~~~

とりあえず、症状がなくなったら復帰してよいようです。 ただし、排泄物からのウイルス排泄は約1週間ほど続くようなので、 手洗いは徹底する必要があります。

実際、感染症にかかると色々やっかいです。 家族の関係性や知識レベルによっては、家庭内に亀裂が走るでしょうね。 ちょうど学校で習っている公衆衛生学をきちんと学ぼうと思いました。

/* グローバルメニュー */