軽躁を制する者が双極性障害2型を制する!!

2016年9月に双極性障害2型と診断されました。闘病生活中です。

【勉強方法メモ1】プロローグ2009.01.04

やべ~。 年末年始は無駄に遊んでしまいました。 飲みすぎで金欠。(自業自得w)

一番の問題は自分の課題に取り組めていないことです。

todoリストによる管理で、ある程度の作業はしているけれど、 進捗が悪いのを把握していながら、サボってしまっている事実。

「ここは遊びどころでしょ?」 っていう開き直り(汗

疲れやすいという体力面も含め、 ここでは効率の良い勉強方法について書いていこうと思います。

できるだけ効率的に勉強をして できるだけ色んな経験をできるように。(遊べるように)

実は2008年の目標が 「勉強効率を高めること」 だったのですが、途中で放棄。

放棄するまでの記録を生かして再度、取り組んでみます。 1年前に読んだ『脳が冴える15の習慣』の内容を元に 下記のことを見直してみようと思います。

<調査事項、観点> ・脳のウォーミングアップ ・運動系の機能 ・生活のリズム ・時間の制約 ・睡眠中の「整理力」 ・脳の持続力

・問題解決能力 ・思考の整理 ・注意力 ・記憶力を高める ・話す力を高める ・表現を豊かにする ・脳を健康にする食事 ・想像力を高める ・意欲を高める

あと、2007年の終わり頃、 適当に勉強方法のメモを日記化していたので、 それのタイトルだけ列挙。

<2007年日記タイトル> ・暗記編 ・マネしてみる ・時間の管理 ・プリントアウト ・評価される ・実戦の教訓を生かす ・仲間を作る

<参考図書> 脳が冴える15の習慣@築山 節 レバレッジ勉強法@本田 直之 衰えない脳は14日でつくれる@久保田 競 地頭力を鍛える@細谷 攻 効率が10倍アップする新・知的生産術@勝間 和代 ドラゴン桜@三田 紀房

↑買ったは良いけど、半分くらいしか読んでない系(汗

/* グローバルメニュー */