軽躁を制する者が双極性障害2型を制する!!

2016年9月に双極性障害2型と診断されました。闘病生活中です。

ABC分析 by リハビリテーション効果を最大限に引き出すコツ

リハビリにおいて、意欲を引き出し行動に移してもらうことはとても大事です。 そのコツが、昔買った本に書いてあったので、まとめてみました(^_^)

~~~~~~~~~~~~~~

「先行刺激(A)」と「後続刺激(C)」がどのように働いているか、それによって「行動(B)」の状態がどのようになっているかを詳しく分析することを、それぞれの頭文字をとって「ABC分析」という。

◆先行刺激 A  行動を引き起こすきっかけを与える刺激が「先行刺激」

◆ 行動 B 日常生活のほとんどが行動としてとらえることができる

◆ 後続刺激 C 行動した結果、環境から与えられる応答(フィードバック)

1.環境の側の先行刺激がどのような行動を引き起こしているか (A→B) 2.引き起こされた行動に対して環境からどのような応答があったか (B→C) 3.そしてその応答の結果、行動は増えたのか、減ったのか (C→B)

「先行刺激」と「後続刺激」によって、「行動」のあり方が決まる。 先行刺激と後続刺激が適切に与えられ、機能している場合には、行動が安定して出現する。(行動の法則)

~~~~~~~~~~~~~~

経験的に行っていることだと思いますが、あらためて読むと面白い! 以降、少しずつまとめていく予定です!

/* グローバルメニュー */