軽躁を制する者が双極性障害2型を制する!!

2016年9月に双極性障害2型と診断されました。闘病生活中です。

2012-01-01から1年間の記事一覧

片麻痺患者用トランプ簡易自助具

片麻痺患者さんがテーブルにカードを置いてトランプをしていて、 やりづらそうだったので環境設定しました。 ◆道具 (お菓子などの)四角い空き缶 ティッシュの箱など 滑り止めシート 簡易自助具とも言えないかも。 缶入自助具(かんいじじょぐ)です。 なん…

個人情報漏れを防ぐためにすべきこと10選

3年前の記事なので、ちょっと古いですが… 個人情報漏れを防ぐためにすべきこと10選 http://www.lifehacker.jp/2009/01/090113_10tips.html Androidなんて漏れまくりかもしれないですね(^_^;) 意図的にハックしようとする人がどれだけいるかは知りませんが… …

作業分析の効果

コップで飲み物を飲む動作は可能だが、 最後まで飲み干すことが困難な人の分析をしてみました。 ブログにどこまで載せていいのかわからないので、 ここには載せませんが… 作業分析をすると、具体的な問題が見えやすくなりました。 ちょっとした観察(動作分…

【作業分析3】車イスをこぐ動作

【作業工程】 1)車イス・タイヤの上部をつかむ 2)タイヤの上部を前へ押し出す 1)車イスのタイヤの上部をつかむ ◆上肢の運動 肩関節軽度外転しながら、肩関節の伸展と肘の屈曲が主な運動。 体幹は伸展(座位なので-90度くらいまで?)すると動作しやすい。 ◆…

【作業分析2】コップで飲む動作

バイト先での観察より、 コップで飲む動作を考えてみました。 ◆上肢の機能 肩関節の屈曲制限があるとキツイ。 肩関節の屈曲45度くらいでも、 肘の屈曲が90~120度くらいで入れば 手関節の橈屈で代償することも可能。 肩関節屈曲または肘屈曲、手関節橈屈がギ…

ドライヤー動作からわかること

バイト先にて、何人か観察してみました。 1.身体機能 ◆肩関節、肘関節のROM 肩関節外旋をMAXで出せれば、 屈曲90度でも、肘関節Max屈曲で後頭部まで、 ドライヤー動作が可能。 ◆筋力 軽いとはいえモノを持ちながらの動作なので、MMT4以上は必要。 ・肩関節:…

マイペースな1週間

月曜からの八丈島旅行は強風のため飛行機が欠航。 親孝行のいい機会だったんですけどね~ しかも、羽田までの往復で電車酔い&寒さで風邪っぽくなってしまい、 翌日は寝込んでました(^_^;) 水曜は親不知を抜き、翌日は安静。 金曜はバイトで 土曜は学校のバ…

テレワーク

クローズアップ現代でテレワークという働き方を特集してました。 仕事は会社の外で ~広がるテレワーク~ http://cgi4.nhk.or.jp/gendai/yotei/index.cgi ~~~~~引用~~~~~ ITを活用した在宅勤務やモバイルワークなどオフィスから離れて(Tele)働く…

バイト先のメモ

意外と忙しい春休み。 実習が実家通いだけど遠方(定期が高い)と 北海道(行くまでの交通費と旅館の食費が高い)があるので、 バイトでたくさん稼がねば…(T_T) バイト先で観察した内容から、 下記のことをメモしようと思います。 1.問題点 1)ADL、…

車いすデータベース

東洋経済にチラッと載っていたサイトです。 車いすデータベース http://www.c-rehab.com/wheelchair/ ニーズへの対応がわかりやすく載っています(^-^ )

Wi-Fiテザリング

5月に購入して、今更な感じですが Wi-Fiテザリングを初めて行いました。 優先のテザリングはやってたんですけどね… EVO WiMAXでテザリング!Wi-Fiテザリングで使ってみた http://appmax.jp/archives/65678180.html 簡単設定♪ ノートPCを外に持ち歩く機会…

自助具

自助具作成にあたり、色んな考え方がありますね。 柔軟性が問われ、OTの腕の見せどころです。 でも残念なことに僕は工作の技術がなさすぎて、 工程がわからないためにアイデアも出にくい状態。 まずは真似して作ることから始めようと思います。 できることな…

腹横筋歩行

先日、接骨院で指摘された腹横筋に力を入れて散歩してみました。 すると、足が軽くなりました♪ わかりやすい☆ ちょっと疲れるけど…(^_^;) 武道で言う「丹田」ですね。 「下腹に力を入れろ!」というのは 腹横筋に力を入れろということだと思いました。 明日…

タブレット

ヤフオクなんかで一万ちょいで買えるようになってきたタブレット。 旧型を購入するタイミングかもしれません☆ まず、どういう要素があればいいのかを確認しに 近所の電気屋へ行ってきました! <使用用途> ・画像データを大画面で見たい ・使用場所は電車の…

インナーマッスル

学割で治療を安く受けられるので、整骨院へ行ってきました。 メインは膝の痛みです。 膝の内側が痛いので、「内側側副靱帯が痛んでいるのでは?」 と思っていましたが、鵞足炎だそうです。 鵞足炎 http://yotsu-online.jp/hiza/hiza_disease/hiza_sports/e-3…

国試メモ

基礎固めのため、国試に着手しました。 だいたい2回ずつやるようにしてます。 1回目:調べながら 2回目:何も見ず よくわからない問題は回答も見ちゃいます。 とりあえず、一通り目を通すことが 今の段階の課題だと思っているので、浅く広く! 以下、メモ…

表形式での共有

勉強スケジュールや疑問リストなど 表形式で保存すると格段に見やすくなる情報があります。 それで、スマフォとPCの共有を表形式でできないかと検討中でした。 evernoteの表機能を使ってみましたが、使い勝手の面でちょっと不便。 Googleドキュメントを思…

スクリーンキャプチャーツール

ハードコピーを部分的にできるソフトです。 勉強用資料を作成するのに、すごい役立ちます♪ FastStone Capture http://www.gigafree.net/tool/capture/faststonecapture.html 紹介していたサイト k本的に無料ソフト・フリーソフト http://www.gigafree.net/

ネットワーク障害

一時的にネットに繋がらなくなりました(^_^;) 初めてHPへ問い合わせしましたが、 サポートはすごいよかったです♪ 備忘録として、残しておきます。 1.障害のキッカケ ノートPCをLAN接続。 その際、ホームグループの設定をしてしまった。 その後、デスクトッ…

ほめる効果

ほめる効果 http://d.hatena.ne.jp/zundamoon07/20110918/1316360683 ~~~~~引用~~~~~ 毎日、理学療法の一環として、10m歩行が実施された。DRG群は、歩行速度の情報を受けた。その後、心理的強化を受けた。例えば、「良かったですよ。何 秒で歩けま…

パソコン作業の「疲れ目対策」

実習後からずっと体調不良でしたが、 先週の水曜あたりから体調が回復してきたので、 パソコン作業をメインに勉強を開始しました。 んが! 早速、挫折。 頭痛症状とともに、目と肩の凝りがひどくなってしまいました(^_^;) SE時代によく出ていた症状です。 …

付箋機能 (Windows7)

ガジェットで追加したメモ機能がなぜか消えてしまったので、 調べてみたら、OS標準機能として搭載されてました♪ Windows 7 の機能 付箋 http://windows.microsoft.com/ja-JP/windows7/Using-Sticky-Notes ~~~~~引用~~~~~ [付箋] を開くには、[ス…

腸を制する者が健康を制す!

「教科書にのせたい!」で腸エクササイズを小林弘幸先生が紹介してました! 以下、引用です! ダイエット健康美容情報 http://dietkenkoubiyou.blog.so-net.ne.jp/2012-01-11-1 ~~~~~引用start~~~~~ ■便秘解消:腸年齢若返りエクササイズ 腸の年齢…

iMindMap(マインドマップ公認ソフト)

マインドマップではFreeMindを使用してましたが、 新しいソフトをインストールしました☆ 冒頭の画像は試しに作ってみたものです。 マインドマップの開発者トニー・ブザンの公認ソフトのダウンロード方法 http://mindmap.jp/2011/04/imindmap5-get.html ↑内容…

腸もみ健康法

腸についての重要性は約10年前から知っていましたが 実践が伴っていませんでした。 (約5年間ほど「水を飲む」というのは実践してましたが…) 実習生活を経て、体調管理の重要性を感じ、 この本を読んでみました!

明けましておめでとうございます

実習期間で体重が63kgから55kgまで落ちてましたが、 58kgまで戻りました♪ そして、ブログを書く気力が出てきました☆ 作業療法士にはそう簡単になれないようです。 実習が大きなハードルです。 プレッシャーと否定の日々は辛いです。 これに対して、『7つの…

/* グローバルメニュー */