軽躁を制する者が双極性障害2型を制する!!

2016年9月に双極性障害2型と診断されました。闘病生活中です。

アクセル 20%↑

ここのところ遊びの割合を多くしているからか、 テンションが上がってきました♪

テンションが上がると、色々とやりたくなり、 自分のキャパ超えしがちです(>_<)

ここ1年間で、キャパが小さくなっているので、 ペースを考えながら、少しずつアクセルをふかしていこうと思います(^-^ )

◆人間作業モデル 散々、悩みましたが、 20日の人間作業モデル治療編に申し込みます!

すぐに使えるわけではない、 もっと優先すべきことがあるけれど、 6月のWFOTに参加予定なので、一通り知識を入れておこうと判断しました。

人間作業モデルは世界的に7~8割の作業療法士が使っているとか。 モデルの概念の上で各治療法を使うということで、 作業療法士にとって土台的なものという印象です。 パソコンで言うOSみたいな位置づけ(?)

ここ数年、OBPが推されているというのも ミーハーな感じですが、一つの動機付け。 あと、東京での開催が年に1回という希少性も。

<今後の勉強予定> 1.肩(4月中にある程度まで終わらせたい) 2.環境適応(5月の学会に出席予定)

◆自律神経 自律神経も身体にとって、土台的な存在。 自律神経関係の本を3冊読みましたが、 30代になると男は弱ってくるそうです(>_<)

正確には、副交感神経の働きが悪くなり、 交感神経とのバランスが崩れるのだとか…

下記のキーワードを元に、日常生活に気をつけます! ・運動 ・日光 ・食事(一人で晩酌はしばらく封印。過食に注意!) ・コミュニケーション ・非日常的体験 ・音楽 ・湯たんぽ(身体を温める)

/* グローバルメニュー */