軽躁を制する者が双極性障害2型を制する!!

2016年9月に双極性障害2型と診断されました。闘病生活中です。

【実習実技】ROMーt

友達がバイト先でROMーtをやってました! 外旋、内旋などの特長を語ってましたが、 そもそもの意義を思い出すと、 その先がけっこう重要になってくるな~と思いました。

ROMーtの意義は 1)ADLで何が困る? 2)end feel です。

1)のADLは実技の練習の前に机上である程度、イメージできますね☆

2)のend feelはバイト先で数をこなしていこうと思います!

<ADL> 学校ではこんな感じで習いました。

◆移動 ・移乗 ・歩行(W/C操作) ・階段

◆セルフケア ・食事 ・更衣 ・整容 ・入浴 ・排泄

例えば、肩関節の屈曲が90度だった場合、 上記ADLにどの程度、支障があるんでしょうね?

こういうのってどこかに情報が載ってるのかな~? 載ってなければ、自分で確認するのみです。

日々の生活、バイト先で考えることが増えました☆

そんな感じ。

/* グローバルメニュー */