軽躁を制する者が双極性障害2型を制する!!

2016年9月に双極性障害2型と診断されました。闘病生活中です。

2016年 目標

明けましておめでとうございます☆ 今年の目標です。

時間と金は有限です。 下記の目標を元に、それらを使っていければいいなと思います。

2014,2015年よりも、「具体的な目標」を意識しました。

<2016年の目標(重点的に時間と金を投入すること)> 0.月1で、何もしない日を作る 1.一か月に1つ資料作り?(仕事の基礎的な勉強) 2.ハーフマラソンのサブ2 ( 付随する健康維持を目的に) 3.月2以上でブログの継続(上記の整理、表現方法として)

0.月1で、何もしない日を作る 基本的に、休み方が下手くそすぎるので、やたら疲れるんですね。 内臓も含め、心身ともに…。特に頭です。 疲れが取れないから、パフォーマンスが上がらない。 実習くらいから、そんな4年間だったな~と思います。

◆休むための具体的な行動 ・公園で日光浴 ・ハイキング、ランニング ・飲酒制限(週4回は飲酒可にします。できれば週2くらいの飲酒にしたい。) ・休む日をスケジュールに入れる

月1、2回のルーチンワークにしたい。 理想的には週1です。

1.月に1つ資料作り?(仕事の基礎的な勉強) インプット < アウトプット を目指します。 無駄なインプット時間を短縮して、生産効率を高めたい。

◆まとめる内容 ・目の前の課題 ・興味、関心のあるもの ・作業分析は積み重ねたい

◆意識すること ・図解 ・新しい本、勉強会はできるだけ控える ・手元の情報を自分なりにまとめる ・周りの人へアウトプットを意識的に行う ・職場の勉強会を復活させたい ・evernoteの整理

2.ハーフマラソンのサブ2 ( 付随する健康維持を目的に) 2時間以内にゴールとなると、 キロ6分以内のペースで走る必要があり、 そのためには膝の故障をなんとかしないといけません。

◆具体的な行動 ・体幹の強化  ⇒ 筋トレ(短いメニューで週3以上) ・消化機能維持  ⇒ 禁酒3日、冷たい飲み物禁止、サプリ継続(ビタミンB群、タウリン、青汁)、青竹踏み、内蔵アプローチ

昔、「タイムや距離を気にしないで走れ」と鍼灸の先生に言われたことがありますが、 具体的な目標があった方がやりがいが出ます。 ま~、無理しない範囲ということで、ハーフのサブ2です。

フルはまだいいや(;^ω^)

3.ブログ(上記の整理、表現方法として) 実習後から、特に就職後はもやもや感で死にそうでした。 進んでいる感じがしない。

手元の情報整理を意識し、 ・作業療法技術(疾患知識 、評価、レク・作業分析) ・その他、健康に関する記事(ストレス、痛み、内蔵など) ・自分の近況整理(自己洞察) ・社会の動き

などをまとめていきたいと思います。

さらにサイトも作ってみようと思ってます。 時代が進み、今はテキストエディタ感覚でサイト構築できてしまいますね(^^)

とりあえず、目の前のことを程よく取り組む時期です。 体調が良い時は時間投入。 体調が悪ければ、休めばいい。 それが容易にできる仕事環境。

17時で帰れるし、週2は確実に休める状況。 SE時代からすると、最高です♪

今年も宜しくお願いします。

/* グローバルメニュー */