軽躁を制する者が双極性障害2型を制する!!

2016年9月に双極性障害2型と診断されました。闘病生活中です。

2015年目標

明けましておめでとうございます。 振り返りです。

1年目 「生まれ変わったら、貝になりたい(T_T)」 2年目 「ありのままで(^-^ )」

今年は上司に「別人になったみたいだ」と言われました(^-^ ) 「開き直りが上手くなった」という感じです。

劣等感バリバリだと動けなくなる。 開き直りバリバリだと勉強しなくなる。 ちょうどいいところで3年目はやっていきたいです。

<大雑把な2014年の目標> 1.当たり前のことを当たり前に行う! 2.仕事の軸を2本作るための土台作り 3.人間らしい生活をする!(3ヵ年計画)   →まずは、料理を趣味の一つとする!

1.当たり前のことを当たり前に行う! まだまだツッコミどころ満載だと思います(^_^;) 引き続き2015年の目標にします。

2.仕事の軸を2本作るための土台作り 少し積み重なってきた気もしますが、まだまだ(^_^;)

3.人間らしい生活をする!(3ヵ年計画)   →まずは、料理を趣味の一つとする! 料理は2ヶ月ももたなかったような…

・ランニングが定着しました♪  膝の故障対策もまあまあ ・日々のテンションを維持できるようになりつつあります♪ ・職場以外の人とも交流を広げられるようになってきました♪

2014年を振り返ると、 大雑把に50%の達成率って感じです(^-^ )

<大雑把な2015年の目標> 1.基礎固め(仕事の軸を2本作るための土台作り) 2.勉強の習慣化 3.健康に楽しく過ごす!

2014年とほぼ同じ。 2015年は少し具体化します。

1.基礎固め(仕事の軸を2本作るための土台作り) ◆教科書的知識の網羅 ・人に説明できるレベル ・解剖、生理、運動学 ・疾患 ・治療 ・アウトプットとして、マインドマップ化。  要素をピックアップ。

◆本を読む時間を増やす ・専門誌「作業療法」「OTジャーナル」 ・仕事本

◆今後の方針 ・資格取得も視野に入れていきたい  アンプス?  認定作業療法士

・地域  将来的なビジョン

2.勉強の習慣化 少しグダグダになりつつあるので、仕切りなおし!

◆習慣化 ・マインドマップ ・本を読む時間

◆朝の時間を有効に使う  疲れ≒ストレス≒自律神経系の疲れ  前日に、ストレス対策をしておくと、  翌日の朝は動きやすい。  自分の場合、胃の疲れも要注意!

◆頭をクリアな状態に保つ ・良い姿勢 ・胃に負担をかけない ・ストレッチ、ランニングの継続 ・ストレス管理

3.健康に楽しく過ごす! 私生活が楽しくないと、仕事にも力を注ぎ込めないですね(>_<) 今月、田舎から街へ出るので、だいぶ変わると思います。

・ストレス管理 ・脱ネガティブ ・もうちょっと面白い人間になりたいw

今年も宜しくお願いします(^-^ )

/* グローバルメニュー */