軽躁を制する者が双極性障害2型を制する!!

2016年9月に双極性障害2型と診断されました。闘病生活中です。

東大物理学者が教える「考える力」の鍛え方

今の仕事において、 「考える力」がまだまだ足りないな、と 危機感を持っているため、買いました。

特に目新しいことは書いていませんが、 それを実践できていない自分がいます。

わかっちゃいるけど、やれていない状態。 ということで、 「具体的に今からできること」をまとめてみました。

<具体的に今からできること>

【問題発見のために】 1.小さいメモ帳を持つ → 小さな課題、ちょっとしたアイデアをメモる習慣  (スマフォでもOK!)

2.人との対話、そして、自分との対話を積み重ねる → 問題意識を煮詰めていく

3.「そのうち考えよう」を「今、もう少し考えよう」に変える

4.「分からない」を分類して「何がわからない」かを明確にする

【解く力を身に付けるために】 5.複雑な問題を要素に分解する

6.「なぜそうあるべきなのか」「どんな場合にそうなるのか」を絶えず考え、  検証しながらマニュアルを発展させていく

【諦めない人間力を鍛えるために】 7.エラーをしてもへこたれず、何度でも粘り強くトライを繰り返す

8.失敗から何かを学び取ろうとする冷静な分析力を持つ

「いつやるか?今でしょ!」ですねw

/* グローバルメニュー */