軽躁を制する者が双極性障害2型を制する!!

2016年9月に双極性障害2型と診断されました。闘病生活中です。

最後の模試

今日はいつもと違う感じの模試でした☆ TOPの人の点数や平均点を見る限り、 国試とほぼ同等レベルの難易度だと思います。

目標だった7割は11点届かず… 国試と同等レベルと思っただけに悔しいですが、 ま~、しょうがない。 とりあえず合格レベルには行ってるし…

<反省点> ◆ストレッチ 今日はいつもの肩甲帯のストレッチを抑えました。 カンニングだと思われる可能性があるとか。 でも、これをやらないとけっこう不快度が上がっていきます(>_<) 集中力も少し落ちていた気がします。

担任の先生に相談したところ、 事前に試験監督へ相談するのはOKとのことでした。 「目をつぶってストレッチするので~」 と相談してみたいと思います。

ダメだったら、トイレでストレッチ。 呼吸法もしつつなので、トイレの空気は嫌ですが(笑)

◆昼休みに話し過ぎ 国試と同等レベルの模試がうれしくて話しすぎてしまいました(><) 昼寝時間が10分程度しか取れなかったので、 集中力が10~20%減という感じでした。 午後の問題開始時に頭が「もや~」としました(><) これは気をつけたい!!!

<今後> ◆目標「11点分伸ばす!」 今回の模試と同等程度であると考え、 7日間の勉強で、11点分を伸ばしたい!

そのためには、33項目くらい覚えれば伸びると思われます。 名称だったり、 スケールだったり、 疾患の特徴だったり 計算方法だったり。 つまり、過去問の1点分を確実に取れるような勉強を 33回行いたいと思います。

◆具体的な勉強法 1)過去問を解く 2)あいまいな問題を、書いて覚える

今までと同じです(^-^ ) 勉強できるのは残り7日間なので、1日5項目。 無理のない範囲で確実に覚えていきたいと思います。

あとは ・余計な情報は頭に入れない ・音楽はクラシック中心 ・休み時間は瞑想(笑)

ちなみに… 少しずつ学校内順位が落ちてます(汗) みんな勉強を頑張ってるんだな~と思います。

あと11日間の過ごし方で人生が変わります。

頑張らなくてもいいから、具体的に動くことだね by みつを

/* グローバルメニュー */