軽躁を制する者が双極性障害2型を制する!!

2016年9月に双極性障害2型と診断されました。闘病生活中です。

【国試勉強法】解剖生理

実習がまだありますが、 授業は国試モードです。

先日、授業で解剖生理の問題を解きました。 神経路など苦手な問題はさっぱりです(^_^;)

現段階はそれでいいと思います。 何がわからないのか無知の知を得ることが重要。

あと半年以上あるので、 繰り返し行い定着させればいいと思います。 (基礎医学は年内に80%くらい取れるようにしたいですが)

その繰り返しのパターンを定着させるのが 今の時期かなと思います。

<繰り返しのパターン(案)> 1.家で文献調査 2.PCでまとめ(A5で印刷) 3.外で繰り返し書くor解く

最終的には 「問題を解く」の繰り返しになると思います。

まだ余裕があるうちは 自分なりにまとめる作業を行っていきたいです。 仕事の経験で得られる技術も 自分なりにまとめていく必要があると思いますが、 その準備運動のようなものですね。

まとめる作業を行うことのもう一つの目的として、 できるだけ単調な作業をなくすことがあります。 絶対に飽きる(^_^;)

コツコツと継続できたらと思います。

/* グローバルメニュー */