軽躁を制する者が双極性障害2型を制する!!

2016年9月に双極性障害2型と診断されました。闘病生活中です。

生存確認の記事です☆

約2年ぶりの更新です(笑)ほぼほぼ放置してたブログ。 まとまった文章を書きたくなったため、再開します。 完璧に何かを表現しようとすると疲れるので、ほどほどに実施予定です。 近況です。 2021年1月 同棲開始7月 結婚10月 妊娠 2022年7月 第一子誕生 とい…

【2020】休み方のルール

休み方のルールをバージョンアップしました。 結局、過活動がボトルネックになり体調が安定しにくくなるからです。 【平日の過ごし方】 ・帰宅後は勉強しない ・軽躁期は、帰宅後または夕食後にセロクエル服薬 【休日の過ごし方】 ・土日のどちらかは遠出し…

ブログの再開宣言

冬のうつ期を乗り越え、3月9日から軽躁期に入りました。 色々と手を出し、ブログの再開を考えています。 <方針> 勉強内容をまとめていく 具体的な仕事のことは書かない <具体的な内容> ◆心理学系(精神アプローチ) CBT 防衛機制 愛着障害 など ◆身体的…

【近況】入社9カ月目

12月に再開すると宣言しましたが、結局できませんでした あまり力みすぎず、Twitterのまとめくらいの感じで キッチリカッチリしないレベルで継続することを目標にしていきたいです。 <体調面> 少し大変でしたが、越冬成功☆ 梅雨もなんとか乗り越えられそう…

【近況】2018年12月

8月頃からブログ更新できなくなっていました。 少し余裕が出来てきましたので、少しずつ再開します! 近況ですが、10月に就職しました♪ 就労移行支援を利用していましたが、声を掛けて頂き、そのまま支援者として就職することができました♪ 週4日8時間で…

はじめに

<簡単な自己紹介> ◆特性 ・双極性障害2型(2016/9診断) ・アスペルガー症候群(2017/3診断) 神田橋語録に魅せられ「気分屋的生き方」をしていきたいと思っています(^^) 「活動量と刺激のコントロール」がポイント! ◆職歴 システムエンジニア →作業療法…

【名医のTHE太鼓判!】長生きホルモン・アディポネクチンを出すには内臓脂肪を減らすこと!!(運動のススメ)

「長生きホルモン」という言葉を聞いたことあるでしょうか? 「長寿ホルモン」「やせホルモン」という表現もあります。 アディポネクチンというホルモンがそれにあたります。 「ただ長生きしてもしょうがないじゃん」って意見もあるかもしれませんが、 健康…

観念奔逸とはヤバい症状?躁状態の対処法(双極性障害)

双極性障害(躁うつ病)の「観念奔逸」という症状はご存知でしょうか?? 双極性障害の中でも躁状態(軽躁状態)に出てくる症状です。 躁状態で多弁になることは、わりとイメージ付きやすいかもしれません。 さらに分析すると、 「話題がコロコロ変わる」 と…

共感性羞恥は発達障害?アドラー心理学の視点で対策を考えてみた

「共感性羞恥」というキーワードは聞いたことありますか?TVで話題になったキーワードです(^^)ざっくり言うと、「他人の感じている恥ずかしさを、なぜか自分も感じてしまう」という症状です。 日本人の約10%が当てはまるという話もあります。 では、共感性…

HSPは生きづらい?精神病にならないための2つの対策

私は作業療法士として精神科勤務経験がありますが、 「生きづらさ」と言えば、まず先天的な発達障害が思い浮かびます。 アスペルガー症候群(ASD)、注意欠陥多動性障害(ADHD)、学習障害(LD)などです。 次に後天的なAC(アダルトチルドレン)や愛着障害…

我慢はよくない‼️気分屋的な生き方をしろ‼神田橋語録のススメ(双極性障害)

精神科医の神田橋條治先生はご存知でしょうか。 精神科医の中の精神科医と呼ばれる名医です。 そんな神田橋先生が、 双極性障害(躁鬱病)についての講演の内容をインターネット上にアップしてくれています。 神田橋語録 http://hatakoshi-mhc.jp/kandabasi_…

説明が下手な病気(アスペルガー・ASD)でも、対人援助職の作業療法士になれたコミュニケーションスキル

ここ数年、発達障害の概念が広がっています。 NHKなどテレビで放送されてることが増えてきましたね。 発達障害の診断を受ける人は増えている印象です。 私は「アスペルガー症候群」です。 正確に言うと、「自閉症スペクトラム」です。 アスペルガー症候群に…

HINOMARU 洗脳したい反日の批判?愛国心が必要な理由!

RADWIMPS「HINOMARU」騒動についてです。 「自分が生まれた国をちゃんと好きでいたいと思っています。好きと言える自分でいたいし、言える国であってほしいと思っています」 「自分の生まれた国を好きで何が悪い!」 作詞したボーカルの野田洋次郎さんのこの…

何もしないとメタボまっしぐら!!うつ病等や薬で太った人へ、散歩のススメ。

この記事は主に、双極性障害2型(躁うつ病)の私の体験談を元に書いてます。うつ病、統合失調症、神経症圏(不安障害、強迫神経症、パニック障害、身体表現性障害、適応障害など)などの方にも共通する考え方だと思います。 服薬や病気の症状などで太ってし…

【2018年6月】近況

かなり久しぶりになってしまいました。 近況です。 <躁鬱コントロール> ◆軽躁期 おそらく3月の下旬から軽躁期です。 ・過活動 ・脳内会話が多い ・スケジュール埋めたい ・多弁 など 6/17現在も軽躁の特徴が出ています。 で、頭痛が問題!! 5月1日から…

【薬の変更】4月21日、5月2日

薬の更新、忘れてました。 4月21日、5月2日の変更分です。 双極性障害2型、アスペルガー症候群、頚椎症、弁膜症を考慮しています。 ◆双極 リーマス100mg 1錠1回 ビタメジン配合カプセルB50 ×2回 ラミクタール25mg 1回 エビリファイ3mg 1回 → …

マクラメ ざっくり作業分析

作業療法士として患者さんに教えることがあるかもしれないので、 マクラメ作成の体験をしてきました! 体験を元にざっくり分析していきます。 <ざっくり作業工程> 1.ひもを編んでいく 2.石を編み込む 軸となるヒモを見分けるのがポイント!! ちょいち…

特例子会社 社長の講演

一昨日から就労移行支援へ通い始めました! リワークデイケアと同じような感じで、 軽い運動やパソコン作業がメインとなります。 今日は特例子会社の社長さんの講演でした。 「ビジネスマナーの必要性」 「業務の遂行(コストから戦力へ)」 という二つのテ…

退職金の使い道

そういえば、退職金が19万円も入ります♪ ブラック企業時代は5年半で1万円ちょっとでした(笑) 今回は4年ちょいで上記金額。 普通はどれくらいもらえるんでしょう?? 退職金はとりあえず引っ越し代に当てます。 残り7万円はどうしよう。 旅行は行く気に…

【薬の変更】4月10日

4月10日 、薬の変更です。 双極性障害2型、アスペルガー症候群、頚椎症、弁膜症を考慮しています。 ◆双極 リーマス100mg 0.5錠1回 ビタメジン配合カプセルB50 ×2回 ラミクタール25mg 1回 エビリファイ3mg 1回 セレネース錠0.75mg 0.5錠×2…

就労移行支援事業所を選ぶポイント

5つの就労移行支援事業所を見学してきました。 そのうちの1つに決定。 自分が選ぶ際、 「就労移行支援事業所を選ぶポイントは何なのか」 が知りたかったので、特徴を一覧にしてみました。 1.特徴 2.自分の通う目的 3.就労移行支援事業所の検索 1.…

【精神障害者と働く】第2回 共に働くことは強みになる 

2018/04/05のNHKEテレ 【精神障害者と働く】第2回 共に働くことは強みになる をまとめてみました。 <目次> 0.はじめに 1.会社が成長 2.精神障害者の雇用 3.精神障害者の可能性 0.はじめに ◆半数が1年未満に離職している 1年未満に離職した理…

【精神障害者と働く】第1回 働き続けるために まとめ

2018/04/04のNHKEテレ 【精神障害者と働く】第1回 働き続けるために をまとめてみました。 1.現状 2.当事者にできること 3.企業にできること 1.現状 法定雇用率の引き上げ(2.0→2.2%)により、売り手市場 しかし精神障害者は、約半数が1年未満で…

【2018年3月】近況

かなり久しぶりのブログになってしまいました。 反省。 無気力な日々を過ごしていました。 ◆仕事 退職します。 体調不良で通勤できなかったのが原因です。 冬季うつに負けた感じです。 ◆引っ越し 実家へ引っ越します。 とりあえず療養目的。 ウサギは里親に…

2017年の振り返り

今年の目標です。 <2017年の目標(重点的に時間と金を投入すること)> 1.躁鬱コントロールを高める(職場復帰レベル) ・早く気付き、対処する ・ストレス管理スキルを高める 2.転職準備(実際には2018に動く) ・情報収集 ・基礎勉強の継続 3.ブログ…

生きているだけで丸もうけ

明石家さんまさんの言葉を書いてみました。 ちょっとマイナス点があると「死にたい」 になりがちな僕ら。 その正反対な言葉ですね(^^) 加点方式と減点方式の違いでもあります。 ◆加点方式 いいことをよく見て、加点していくと楽な生き方になるかもしれません…

【近況】2017年12月

ブログの間隔があいてしまいました(-_-;) 先月はやる気のないとも言えるし、活動的だった11月とも言えました。 <体調> ◆うつ期 双極性障害については、うつ期でした。 過眠で、ネガティブ思考の強い時期。 キッカケは寒さもありますが、仕事での失敗。 1…

「自分が嫌い」悩み相談

おはようございます☆ ブログの新しい試み。 Q&Aを載せてみます。 医療系の人からの相談でした。 Q.自分が嫌い。世界の全部が嫌い。 A.「認知の歪み」が強く出ている状態ですね。 1「自分で自分を追い詰めて」、2「防衛機制」が出て、3「認知の歪み」が促…

劇的な気温差

12日の夏日から一気に晩秋の気温になっています。 これは大きなストレスです。 こういう時はじっと我慢。 あまり積極的な活動をしないことも立派な戦略だと思います。 といいつつ、12日からウサギを飼い始めました。 家族が増えました♪ 家で過ごす時間が濃く…

『双極Ⅱ型障害という病』まとめ6 第四章 治療の指針

双極II型障害という病 -改訂版うつ病新時代- 作者: 内海健 出版社/メーカー: 勉誠出版 発売日: 2013/07/02 メディア: 単行本 この商品を含むブログを見る 治療の方針についてのまとめです。 一番重要なところですね。 <第四章 治療の指針> P81 双極2型障…

/* グローバルメニュー */